映画ブログ by なないろ夢路
最近の映画やDVD、海外ドラマなど主に感想が中心です。
About
Author:なないろ夢路
* * *
夢路の映画ブログへようこそ!
Calendar
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
Current time is...
Recent Posts
引っ越しました (05/07)
実験室KR-13/The Killing room (04/22)
シャッターアイランド/Shutter Island (04/22)
マイレージ、マイライフ/Up in the Air (04/19)
運命のボタン/The Box; Button,Button (04/12)
デクスター シーズン3 (03/09)
ロスト・シンボル (03/05)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 (03/04)
Categories
映画 (7)
┣
DVD (1)
┗
海外TVドラマ (0)
音楽 (0)
本 (1)
未分類 (0)
Archives
2010/05 (1)
2010/04 (4)
2010/03 (3)
Search Posts
Recent Commnts
よいこ:実験室KR-13/The Killing room (05/07)
Recent TB
Access Counter
RSS Links
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Links
管理画面
このブログをリンクに追加する
Blog Mate Application Form
この人とブロともになる
QR Code
コメントの編集
Name :
Subject :
Mail :
URL :
Comment :
なんか最近、全然映画を見に行く機会がなくて、参加できずにいます。忙しくなると、パッと胸がすくようなもの、でなければ、くだらなくて、ただただ笑い転げたくなるものが見たくなる私は、面白いとわかっていても、社会派映画には もうしばらく足が向きそうにありません。 教科書で学ぶ歴史は、国の都合に合わせてチョイスされるので、歴史に残らないいろんな世界が世の中にはたくさんあるのでしょうね。人の命は平等に重い・・・とされたのは、本当にがごく近年だから、目を覆うような現実があったことでしょう。 ちなみにこれは、映画館上映でしょうか?こちらでは見かけなかったような・・・? 実は、この映画ではないのですが、本当に久しぶりに映画館へいけたので、近況のご報告がてら今回は寄らせていただきました。 アリス・・・観て来ました。ファンタジーの映像美としては見ごたえがあり、その意味では なかなかによかったのですが、ジョニーディップも含めて、役者さんの顔の一部や手足のパーツの長さまで加工して変形しているのを見ながら、しみじみ考えたのです。 ここまでいじってしまうと、近い将来、もう人間の俳優は要らなくなってしまいますね。ファイナルファンタジーの映画みたいに、きれいな主人公がリアルに動き始めたら、生身の人間なんてアクション映画では勝てそうにもありません。[絵文字:v-239] 実は、本当に遅ればせながら、3Dも初体験でした。 でも、手前の映像にどうしても目が誘導されるので、背景の美しさを楽しんだりそばに立つ脇役の人の細かな演技を密かに見て楽しむといったことが出来なくて、映画本来の感動が別のものになってしまう感覚があり、微妙な感じでした。 映画もテレビもこれから3Dになるのなら、私はアナログテレビと一緒に、このまま映像の世界から消え去っても別にかまわへんで!・・・と言う感覚でしょうか^^
Pass :
Secret :
秘密にする
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。